10:00~18:00 (木曜・日曜休診)
10:00~18:00 (木曜・日曜休診)
施術メニュー:

内服薬

RYBELSUS

ダイエット - リベルサス

リベルサスはこんな方におすすめ!

  • 今までダイエットが続かなかった方
  • 食事制限でストレスを感じてしまう方
  • 内臓脂肪が気になる方
  • 飲み薬で痩せたい方(注射に抵抗がある方)
  • 夏までに痩せたい方
リベルサスはこんな方におすすめ

リベルサスとは?

国内および海外で糖尿病の治療薬として承認を受けている薬です。
アメリカでは肥満治療薬としてFDA(日本の厚生労働省)に承認されておりますが、日本では承認されていないため、自由診療での処方となります。

リベルサスの特徴

リベルサスは1日1回の飲み薬です。GLP-1(グルカゴン様ペプチド)製剤としては唯一の内服薬となります。リベルサス以外のGLP-1製剤では注射製剤しかありません。

GLP-1受容体に作用することにより、人に元々存在する食欲抑制ホルモンと似た働きをします。 これにより空腹感を感じづらくなり、また少しの食事でも満腹感を得られるようになりダイエット効果を発揮します。

JIN CLINICでは

初回カウンセリング時に問診と採血を行います。直近の採血データをお持ちならそちらで代用できることもあります。ご持参ください。

リベルサスは医療用医薬品のため市販の薬よりも高い効果が期待できる反面、使用方法を間違えると重篤な副作用が生じる可能性があります。そのため当院では対面での処方のみとなります。事前に採血やカウンセリングを行い処方が適切か、また処方後も副作用など生じていないか確認しながら安心して継続できるようサポートさせていただきます。
当院でのリベルサス推奨使用期間は3か月~です。

ヒアルロン酸注射_JIN CLINICでは

リベルサスの注意点

以下の方はリベルサスを使用できません。
  • 未成年の方、70歳以上の方
  • 甲状腺腫瘍の持病、既往、甲状腺髄様癌の家族歴がある方
  • 糖尿病、垂涎、胆嚢炎、胆石、重度の腎障害、肝障害のある方
  • 腹部の大きな手術歴、腸閉塞の既往のある方
  • 過去に使用して異常を感じた方
  • 妊娠中、授乳中、妊娠希望の方
  • うつ病、その傾向のある方

リベルサスの副作用について

  • 胃腸障害(嘔気、下痢、便秘、腹痛など)軽度のむかつきは使用開始時に多く見られる副作用です。1週間程度で自然になくなることがほとんどです。
  • 倦怠感、頭痛
  • 極めてまれですが低血糖、抑うつ、急性膵炎、腸閉塞などが起こる場合があります。異常を感じた際は内服を中止して当院までご連絡ください。
AKNETRENT

にきび治療 - アクネトレント

アクネトレントはこんな方におすすめ!

  • 保険診療のニキビ治療を行っても改善が乏しい方
  • 繰り返す強いニキビがある方
  • 難治、重症ニキビの方
  • 顔以外にも胸や背中など広範囲にニキビのある方
アクネトレントはこんな方におすすめ

アクネトレントとは?

アクネトレントは1日1回の飲み薬です。イソトレチノインというビタミンAの一種で、皮脂の分泌を抑える作用、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れているため、重症の炎症性ニキビに対して効果があります。
海外では、ニキビ治療に必要不可欠な薬剤として認知されておりますが、日本では厚生労働省の認可が下りていないため、保険適応外となります。

アクネトレントの特徴

欧米諸国やアメリカでは、慢性的な難治性ニキビの治療薬として推奨されている薬です。個人差がありますが、1日1回で2-6ヶ月ほどで効果が期待できます。
しかし、副作用など注意が必要な薬であるため、医師の指示の下用法用量を守って使用していただくことが重要です。

アクネトレントの内服方法

  • 1日1回、用法容用量を守って内服してください。
  • 6ヶ月を目処に継続して内服していただきます。
  • 内服開始して2-3ヶ月目から効果を実感される方が多いです。
  • 再発した場合は継続して内服を指導する場合があります。
  • 定期的に採血を行います。

JIN CLINICでは

初回カウンセリング時に問診と採血を行います。直近の採血データをお持ちならそちらで代用できることもあります。ご持参ください。
非常に高い治療効果が期待でき、海外では「切り札治療」と認識されておりますが国内では保険適応外のため自費治療となります。

治療効果が適切か、副作用などないか確認するため当院では対面での処方のみとなります。
処方後も必要に応じて適宜採血検査など行い、安全に処方できるようにご対応させていただきます。

内服期間は4-6ヶ月が目安です。効果などを見て内服量を調整する場合があります。

ヒアルロン酸注射_JIN CLINICでは

アクネトレントの注意点

  • 未成年の方が治療をご希望の場合、カウンセリングに保護者の同伴が必須です。
  • 必要と判断した場合に血液検査を行うことがあります。
  • 妊娠中の方が内服すると、胎児奇形、流産のリスクがあります。
  • 服用中と服用後1ヶ月間は妊娠ができません。性行為を行わない、もしくは必ず避妊を行ってください。
  • 服用中と服用後1ヶ月の期間は献血をしないでください。
また、以下の方はアクネトレントを使用できません。
  • 妊娠、授乳中の方
  • 妊娠を希望されている方(男女とも)
  • うつ病もしくはうつ気質の方
  • その他、持病、既往歴、アレルギー、内服薬、外用薬などの状況によって医師の判断により処方をお断りする場合があります。

AGA治療薬-デュタステリド・ミノキシジル

AGA(男性型脱毛症)治療薬はこんな方におすすめ!*男性限定

  • 薄毛が気になる
  • 薄くなってきた気がする
  • 遺伝的に将来薄くなる可能性が高いと思う
  • 若いうちから予防的に治療をしておきたい
アクネトレントはこんな方におすすめ

AGA治療薬とは?

AGA治療薬には大きく分けると2種類あります。①抜けにくくする薬(AGA進行を予防する、遅らせる)②毛を増やす薬(太く強く)です。
当院で取り扱っている内服薬では①がデュタステリド、②がミノキシジルです。AGA治療ガイドラインで推奨されているのは①デュタステリドです。ガイドラインで推奨されている薬なので国内でも生産されています。当院では日本製のデュタステリドを取り扱っております。ミノキシジル内服は国内で承認されていないため、国産はありません。当院でも海外製のものとなりますが、医療クリニック専売先から仕入れています。

AGA治療薬の特徴

デュタステリドについてはAGA進行の予防のために内服するため、目に見えて増えるなどの効果は少ないですが、長期内服で抜けにくくすることは将来への投資としてとても合理的です。気になる方には当院でもとてもおすすめです。
ミノキシジルは毛に栄養を届けて太く、強くする作用があります。写真でよく見る、前後で毛がふさふさになっているのはこの成分の効果です。一方で毛根が完全に消失した部位には効果は期待できません。その場合、植毛などの適応になります。

JIN CLINICでは

初回カウンセリング時に問診と採血を行います。直近の採血データをお持ちならそちらで代用できることもあります。ご持参ください。

治療効果が適切か、副作用などないか確認するため当院では対面での処方のみとなります。
処方後も必要に応じて適宜採血検査など行い、安全に処方できるようにご対応させていただきます。

AGAガイドラインで推奨されているように、デュタステリドの内服が重要になります。ミノキシジルの併用は相乗効果に有用ですが、当院ではミノキシジルのみでの処方はお断りさせていただきますのでご了承ください。

ヒアルロン酸注射_JIN CLINICでは

AGA治療薬の注意点

  • 処方は20歳以上の方に限ります。
  • 必要と判断した場合に血液検査を行うことがあります。
  • その他、持病、既往歴、アレルギー、内服薬、外用薬などの状況によって医師の判断により処方をお断りする場合があります。
TADALAFIL・SILDENAFIL

ED治療 - タダラフィル・シルデナフィル

ED(勃起不全)治療薬とは?

服用することで、勃起を阻害するPDE5を抑制して性的刺激を伝わりやすくし、陰茎海綿体に血液を送りやすくする作用があります。これにより、勃起不全や中折れなどの症状改善が期待できます。
ただし、ED治療薬はあくまでも正常な勃起をサポートするための医薬品です。性的刺激を受けなければ勃起することはありません。

国内で流通している薬のそれぞれの比較

薬剤
勃起強度
持続時間
即効性
食事の影響
バイアグラ、シルデナフィル
強い
3〜5時間
0.5〜1時間
受けやすい
バルデナフィル
とても強い
5〜8時間
15〜30分
やや受けにくい
タダラフィル
マイルド
30〜36時間
1〜3時間
受けにくい

JIN CLINICでは

個人輸入では偽物も多く健康被害が出る恐れもあります。
当院では安心して使用できる国内製のシルデナフィルとタダラフィルを取り扱っております。1錠から処方可能です。ぜひ一度ご相談ください。
ヒアルロン酸注射_JIN CLINICでは

タダラフィル・シルデナフィルの注意点

  • 内服薬などにより併用できない場合があります。内服薬等ある場合は事前にお知らせください。